
「スーパーマリオ3Dコレクション」
Nintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』は9月18日に発売。64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3DマリオがHD画質に対応し、Nintendo Switchでよみがえります。 #スーパーマリオ35周年 pic.twitter.com/a4YgYx64nb
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 3, 2020
任天堂が本日公開した「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」の中でNintendo Switch向けの新作ソフト「スーパーマリオ3Dコレクション」が発表されました。
期間限定発売
発売日は2週間後の9月18日㈮
パッケージ版は2021年3月末までの生産で、ダウンロード版は2021年3月31日までの販売となる期間限定タイトルとして発売されます。
Switch仕様にパワーアップ
・3作すべてHD画質
・「スーパーマリオサンシャイン」は画面サイズを4:3から16:9に
・「スーパーマリオギャラクシー」はJoy-Con 2本持ちにも対応
いずれのタイトルも最新機仕様にパワーアップしています。
サウンドトラック機能も追加
3タイトルすべてでゲーム内にサウンドトラックを収録
「画面オフ再生」機能にも対応しているので携帯音楽プレーヤーとして楽しむことも可能になります。
予約は既に受付中
ダウンロード版、パッケージ版共に本日から予約が開始されており、任天堂公式ストア「マイニンテンドーストア」に加え、全国のゲーム取り扱い店や各種オンラインショップで予約することが可能です。マリギャラ2は…?
今回収録されるのは「スーパーマリオギャラクシー」のみで、続編であるマリギャラ2こと「スーパーマリオギャラクシー2」は未収録になります。
1と同じくファンに愛されている名作なので今後同様の形式で復活することがあるのでしょうか?